2012.12.28   今年もありがとうございました♪
今日で仕事納めの所が多いようです。
朝の通勤は幾分空いているような感じではありますが、現場へ向かう途中の車はいつも通りの週末の雰囲気です。

弊社のお客様は個人の方が大半ですので、仕事納めは関係なく(!)、今日もトイレ取付けに取り組んでいます。
こんなギリギリになってまで・・・(?)と、思われてしまうかもしれませんが・・・実は、取付け工事は25日の一日で終了する、予定でした。
ただ、もともと床に貼ってあったコルクタイルに苦戦しました。。。。

「ま――剥がれないこと!!!」


コルクの栓のようにボロボロとなってしまい、マンションのトイレ空間を考えれば、トイレ本体の取付けをしたとしても1日で終わるかなーーと、タカを括っておりました(反省)

結局、初日は、ある程度トイレを設置する空間を集中して剥がし、トイレ自体は使用できるような状態で一旦終了。

その後お客様のご予定をみつつ、晴れて(!?)本日仕事納めの日に仕上げることになりました〜!!(←盛り上がる所ではないです・・)

コルクは剥がれにくいと、十分認識しての作業だったのですが、見方が甘かったようです。
お客様はお仕事場として使われるお部屋でしたので、仕事中に使えればいい・・と、大アマに考慮頂きました。本当に感謝と同時に申し訳ない気持ちでイッパイです。
工事の写真は、来年に持ち越しです。次回ご紹介できると思います。

そして、年内ギリギリになって工事を頂いた例をもう一つ。

こちらは、以前からお話があり、ぜひ、年内にぜひやっておきたい・・という内容でした。

ご高齢の方の為の室内手摺取付け工事です。

お風呂の工事など、いろいろな工事で大変お世話になっているお付き合いの長いお客様です。
なんとか、年内にやらなくては!!  と、いう気持ちです。

内容は、玄関やベランダへ出る部分、廊下、浴室の中など、いろいろなシーンを想定して、お客様と相談をしながら進めました。

    


これから家族が集まるお正月ですしね。
安全な我が家で、楽しく過ごしていただけたらなぁ・・と思います。




今年もいろいろなお客様との出会いがありました。
本当に・・・「いろいろ」です。

今後、長くお付き合いをさせて頂けるのか、そうでないか・・はもちろん弊社の姿勢や工事の出来栄えから判断して頂くことになります。

毎回、最善な方法でご提案、施工をさせて頂いておりますが、至らなかった点などはあるかと思います。
一つ一つの工事を次に生かせる経験として、しっかりと蓄えて、発展させていかなくては・・・と思いす。


ぜひぜひ・・・今までお付き合いをさせて頂いているお客様は、今後とも末長く、これから出会う予定の(?!)のお客様、楽しいリフォームをしていきたいですね。

今後ともよろしくお願い致します。
それでは・・・よいお年をお迎え下さいませ!!



2012.12.18   年末年始のお知らせ
ホームページを更新していて、思う事があるのですが・・・

『本当に大切な事はポームページ上では分からない』・・・と。
(何かのやり方、方法などは別として・・・。)


ピンポイントでその方が必要な情報は、やはり対面でお話をしないと解決しない・・ということです。
リフォームの話でなくても、いろいろなことも、です。

もちろんリフォームのご相談の場合、ある程度は、頂いた写真や図面、その他の文字情報で概算のお見積りやご提案ができます。
でも、それはお客様が自ら気付いていて、こうしたい、ああしたい・・というご指摘があるからできることであり、それから次のステップに進むには、対面してお話をする以外ないのでは・・と思うのです。

お客様が気付かなかったことをご指摘させて頂いたり、ご提案をすることで始めて業者の存在意味があるのでは(ちょっと大げさ??)と。

頂いたデータだけでは判断しにくいこともあり(ある程度はできます)、お客様の個性を拝見させて頂いてからこそ、より深いご提案ができることです。

業者を探していらっしゃる方は大勢いらっしゃると思います。弊社もホームページを見て、とお問い合わせがあり、ホームページの重要性を感じております。ただ、これはあくまでも導入部分であり、とっーてもステキなホームページを作っている会社が自分(お客様)と相性が合うかどうか・・なんて、お会いしてみなくては分かりませんよね!!

弊社のホームページには代表の紹介を載せております。
どうして、独立したか・・・というのは、会社サンの社長さんならいろいろなストーリーがあります。大切なことは、どんなスタイル、思考で自分の仕事に取り組んでいるか・・だと思うのです。
ただ、生活の為の手段(少し言葉は悪いですが、お金もうけのため)として、この業界にいる方、物を作ることが好きで職人になっている方、単純にこの業界が好き・・などなど、人によりいろいろ十人十色です。
業者を探している方(お客様)は、加工の施工事例ももちろんですが、どんな考え方でこの仕事をしているのか・・という所も注視して頂けますと、自分に合う業者が探せるのでは・・と思います。

ところで・・・・ものすごく長い前置きになりましたが・・・
弊社の年末年始のお休みをご連絡致します。

◇平成24年12月29日より、平成25年1月6日 

平成25年1月7日より、営業を致します。


今年はあと約1週間!!! ラストスパートがんばります!




2012.12.14   ご一緒しましょう!! 確認の為にも。
移転して新しくなったTOTO新宿ショールームへ行って参りました。

お客様がトイレのリフォームを検討されており、カタログをご覧頂いたり、商品のご説明をさせて頂いておりましたが、やはりご覧になって頂くことがイチバン大切。

今まで検討の範囲に入っていなかった商品をご覧頂き、商品が変更になったり、追加訂正になったりと、実物をご覧頂くメリットは、お客様はもちろん、業者サイドにもあります。

思っていたより、いいかも・・ということが多く、商品がグレードアップするケースや、比べてみたらこっちでもいいか・・・と、変更になることもあります。

どちらにしましても、ご納得頂いた商品であることが大切です。

TOTOさんの展示方法として、トイレの空間を具体的に造って見せてくれている事です。
マンションなどは、ある程度決まった空間に造られておりますので、だいたい我が家のトイレ空間はこれくらいかな〜・・・と思いながら、見比べる事が出来ます。

気に入った商品が、実際我が家の空間ではどんな感じかな・・??
と、想像をしながら確認できますので、よりイメージに近い状態でご覧頂くけると思います。

今回のTOTOさんのショールームは、他にもダイケン、YKKAP の商品を見ることもでき、室内空間全体を提案できるスペースとなっています。

今回のメーカーに限らず、いろいろな商品を見に、お客様とご一緒できる機会をどんどん増やしていきたいです!!


2012.12.4   大切な思いに正面から取り組まなくては!!。
早いもので、今月で今年も終了。いろいろな方が仰っていますが、年々早く感じております。
特に今月は、最終週になったら、あーーっと言う間ですね。
お客様からご依頼を頂いているご相談も、来年になったらやりましょうか・・という案件もチラホラ出てきております。

今のうちにしっかりとご相談を重ねて、ステキなリフォームをしたいですね。


たまにですが・・・弊社の営業兼、現場担当のやり方が「どうなんだろう・・」と、思う事があります。
効率面を考えますと、営業と現場管理を別の人間が担当している方がいい、という意見もあります。確かに・・・ちょっとしたことや、クレーム(いい響きではないですね・・・)があった場合、現場で作業をしている者に伝えるよりは、営業に直接の方が言いやすい・・ということもあるかと思います。

ただ・・・現場にいるのは、「お客様」+「作業担当者(職人や現場監督)」ですので、その時に営業は、別の所、極端な事を言えば、別の案件を追い掛けている・・という状況かもしれません。


リフォームの当事者であるお客様より、営業が現場の状況を知らない、あるいは遅れて知る、というのでは、何かあった際には、対応が遅れてしまったり、トラブルになる原因になると思います(何かあった場合・・・に限りますが)

弊社のホームページでも謳っていますように「納得のリフォーム、満足度の高いリフォーム」の為には、工事前の打ち合わせはもちろん、工事が終了するまで(あるいはそれ以降も)、担当した者が責任をもって取り組まなくてはいけないのでは・・と、感じております。

あまりいい話が聞かれない不景気なご時世です。リフォームを決意(!?)されるお客様の大切な思い、大切な軍資金(!?)を大切に、そして満足度の高い完成度にもっていくには、お客様の思い以上にまじめに取り組まなくてはならない・・と気持ちを再確認した・・・次第です。

2012.11.27   内装材は侮れませんよ!!。
室内の壁紙は、白やアイボリーなどの落ち着いた色を選ぶことが多いのですが、これはお手持ちの家具や、床材とのバランスをみながら選んでいくと・・・
『だいたいこうなる・・』という具合です。


特に、これから家具を揃えたりする場合、あまり個性的な色や柄を選んでしまうと、そのティストに合わせた家具類を選ぶ必要がでたり、あるいはチグハグなお部屋になってしまったり・・
と、ザンネンな室内が出来上がってしまいます。

洋書をみたり、海外のテレビやドラマを見ると、お部屋の色使いはとてもカラフルで、それでいてチグハグ感がなく、とても勉強になります。色の取り入れ方が上手いですね。

とは言え、最近は、日本だって!! 壁面のうち一面だけに色を持ってきたり、柄をつけたり、タイルを貼ったりと、アクセントとして使われることが多くなってきました。
いいですね♪いい傾向です〜♪

毎日生活する空間ですから、遊び心を入れて楽しまなくては!! ですね。


さて、今回ご相談を頂いたのは、気に入った家具のティストにあわせた空間を作りたい・・という「家具先行型」のお客様です。
私も大好きな「和」のティストを持つ、ステキな箪笥。そして、意外な事に、和にも、洋にもしっくりとなじむ、優れものの家具です。
今回は、この箪笥がしっくりと馴染む落ち着いた空間に・・とのご要望を頂き、お客様とプランを練りました。

工事前はこちら↓↓

 

壁紙は、サンプルで約A4番位の大きさで見る事はできるのですが、今回は一つのお部屋に4種類の壁紙を組み合わせますので、お客様もイメージを膨らませながらの作業です。

そして今回は、天井、壁面、窓廻りの工事でしたが、お部屋の空間を占めるものとして建具があります。
今までのライトブラウンの色合いから、「家具先行型」の家具へ合うようにシートを張り替えました。
なんだか最初からこの色だったの?? と、思ってしまう位の馴染みっぷりです。
ドア、クロゼットドア、更に窓の枠も全て統一して張り替えてあります。



そして、出来上がりは、こちら〜



いかがでしょうか。工事前の白い空間から比べるとずいぶんと落ち着いた雰囲気になりました。特に窓廻りは、ロールスクリーンタイプのスダレを使い、色も「黒茶」の落ち着いた組み合わせです。

廊下から扉をあけると、別世界・・という感じですね。

※詳しい内容につきましては、施工事例「内装材・珪藻土」の中でご紹介します。ぜひ、ご覧下さい!!



2012.11.13   工事中のお客様もタイヘンなのです。
文京区内のマンションでフローリング貼りの工事が先週終わりました。
絨毯貼りの居室をフローリングへ。
更に、トイレの交換をさせて頂き、2日間で終了です。


工事前日までに、お部屋の荷物を片づけて頂き、大きな箪笥等は、初日にスタッフ+家具スペールで移動完了です。

2日間の工事最終日は、大きな家具を戻しますが、その翌日からは、どかしておいた荷物を戻したり、これを機会に処分するもの、追加する物・・を考えながら、お部屋を作っていくのでしょうか・・・。


結果的にお客様にとっては(ご入居中の工事の場合)、実質の工事期間は少なくみても工事前後の一日をプラスして合計4日となりますね。

お住いになられている状態での工事は、本当に気を使って頂くことも多く、申し訳ない気持ちになります。せっせと工事を進めて、少しでもご負担が少なくなるように・・・努めて行いかなくては・・と思います。


今進行中の工事も少し前倒しで取り組んでいます。お客様も初めてのリフォーム工事で興味シンシン!! チラチラっと工事中の様子を見にいらっしゃったり、職人の為に、休憩用の飲み物を準備して下ったり・・。ウキウキと同時に気疲れされないかなぁ・・と心配です。

業者側は、そのお心遣いにしっかり応えてなくては!!  
2012.11.6   カーポートの工事もしますヨ〜
以前からお世話になっているお客様より、ガレージ改修のご相談を受けておりました。(10/24の欄に引き続き・・・)
車を出し入れする分には十分なのですが、細々としたお悩みあり。例えば、車の出し入れに一ヶ所不便なところがある、物置きをもっと大きい物を、屋根がない所がある・・・。
などなど、トータルで改善をしたい・・とのことでした。

特に、出し入れに一ヶ所不便なところ・・という部分。NTTの配線が通っている支柱があり、それがないと、もっと出し入れが楽だそうで、今回は、NTTの工事も含めて改修をしました。

  


工事中は、雨の日が続いてしまい、チョット・・・ドロンコ状態でしたが・・・・

  


徐々に・・・

  


完成です!!!




完成の写真が夕方になってしまい、分かりにくいかもしれません。(スミマセン〜)

ガレージの入り口は、横引き+開き戸の組み合わせ、屋根は物置きスペースも含め全体を覆うように設置しましたので、荷物の出し入れの時には、お天気を気にせずに行えると思います。


そして、一ヶ所気になっていたポールですが、無事に移動ができましたので、ガレージの巾イッパイをつかって車の出し入れが出来るようになりました。


2012.10.27   業者の役割、お客様の判断。
天井埋め込み式のエアコン交換の相談を頂いております。LDKと、洋間が天井埋め込みタイプ、更にもう一部屋は壁付きタイプのエアコンが付いており、マルチで使えるようになっています。(室外機は3台分をまとめて使うスタイル)


そのエアコンの一つ(LDK)がイマイチ具合が悪い・・とのこと。
将来的には、マルチスタイルではなく、個々の部屋に室内、室外機1対1の使い方をしたい・・・。

と、いいますのは、数年前に室外機が故障してしまい、各部屋3台分のエアコンが使えなくなってしまった・・という、ヘビーな経験をされていらっしゃるからです。室内機は問題なかったようでして、その際は、急きょ室外機のメンテナンスをしてしのいだそうなのですが、また、同じような事が起きてしまうのは困る・・とのことで、各部屋が個々に分離している方が安心して使える・・とのご意見でした。

分散して、将来の危機に備えるという、方法です。

ただ、その方法にした場合には、諸々の問題点もありました。ベランダに室外機を3台置く事になる事や(架台を使ったとしても今の状態よりはベランダが窮屈になる可能性もあり)、給排気の問題、ドレンなどなど・・・

解決する方法はしっかりご説明をさせて頂き、メリット、デメリットもご提示致します。

最終的にご判断を頂くのはお客様ですが、可能な限り詳しい説明をさせて頂き、不安を取り除き、お客様の判断材料は提供するつもりです。



特に、最近のエアコンは節電対応、冷暖房の機能UP、人感センサー、更にお掃除が楽だったり(掃除をしなくてもいい機種もありますね)と、付加価値が多く説明も自然に長〜く・・・。

・・・・・・お客様、ご理解頂けたかな・・・??


2012.10.24   インターホンのご紹介。
インターホン等でお馴染みの「アイホン」さんが、新しいインターホンを見せて下さいました。

『玄関部分のピンポン+室内機は1台』というシンプルなスタイルのものですが、なかなかどうして、優れものです。


室内機は、とても薄型で、カラー画像付き。さらに、録画機能がついており、30件まで画像を保存。留守の間に誰かが来てもバッチリ確認できます。
そして、画像の明るさ調整や、音量調整などの操作は室内機前面パネルで行います。(通常は、室内機の横など・・チョット使いにくい場所だったりします)

外部のピンポン(室外機)も、本体を取り外さなくてもカメラの調整ができますので、お客様自身でも出来そうな位カンタン!!


おもわず、デモ用の商品をパチリ。



必要な機能を凝縮して、使いやすくしているドアホン。更に、価格はオープンですので、通常録画機能付きのドアホンに比べたらとてもお求めやすいのでは・・と思います。


2012.10.24   足跡禁止〜!!
ガレージの工事が進んでいます。

車庫兼、収納スペースとして有効活用するための改修工事です。
その為には・・・電柱を動かしたり、コンクリートをはつったり・・・。

・・・・リフォーム屋なんですが・・・・??


お客様は、以前から工事をよく頂いているお馴染みの方でした。室内の工事をいろいろとさせて頂き、ついに外廻りへ進出です!!!
本日の作業は、コンクリート打ち。数日前までは、雨の中、はつり作業でドロンコになって現場から戻ってきておりましたが、今日のお天気なら乾きも早そうです。


そして・・・そーーっと、その様子を蔭から見ているにゃんこが・・・!!


誰もいなくなった所で、「足跡作業開始」・・でしょうか。





2012.10.18   専門分野の重要性。
“餅は餅屋”

何事も専門家に任せるのがイチバン!!  という、たとえ。

なぜ、急にそんな事を思い出したかと言いますと・・・
弊社のホームページは、自社制作です。土台は、専門の方に作って頂き、日々の更新は任せているとタイムリーではないのでは・・と思い、自社にて行っております。
一般的な企業のホームページの臭いがまったくしない、手づくり感を目指しているのですが、基本は、ご覧になられる方が見やすいか、興味深い内容か、が何よりも大切ですね。

そして、なんとな〜く印象に残ってくれるとイイナ・・と常々思っております。


ただ!!!前述のたとえの通り、専門家から見ると「??」という所が多々あるようです。
今回は、その専門家様のご指摘を受けて、ホームページの手直しをすることになりました。
確かに、自分自身も何か探したり、買い物をする時のことを考えると、見やすさ、画面展開の分かりやすさは重要ですよね。
思えば何もストレスがなくいろいろなホームページを見ていた・・ということは、作成者が分かりやすく作ってくれているおかげですねぇ。

弊社も遅ればせながら、そんなホームページを目指していきます!!
ぜひ、これからリフォームをしようかな・・とお考えの方に、お役に立てるようなホームページを作っていきたいですね。

・・・ですので、重要な部分は、餅やさんにお任せしようかな・・・。

この「現場から・・」は、更新が比較的単純なので、引き続き自社にて行うつもりです。

ところで、この「専門性」。リフォームの場合線引きが難しい所もあります。
少し器用で、工作など手づくりが苦にならない方ですと、チョットした事はご自分でしてしまいますよね。
もちろん、専門の職人が施工した出来栄えとは違いはあるかと思いますが、どのくらいの完成度を求めるかにより、許容範囲も大部広がりますよね。


例えば・・・・室内のちょこっとした塗装工事。建具などが部分部分剥げかかってしまった場合、チョット塗ればいいよね・・?!?という事になりがちですが、あなどるなかれ〜。
塗装は奥が深いのです。
このチョット塗りは、完成度を求めてはいけませんよ〜。
本来は塗装がはげてしまっている所を丁寧にペーパーやすりで擦ってから、近似色を作成して元の色と違和感がないように塗っていきます。
もちろんやすりをかけている時は、細かいほこりが舞いますし、作業としてはこのペーパーがけが完成度を大きく左右しますので、ガシガシと行います。

ですので、チョコット塗りの完成度がOKな方は、ご自分でもOK。
出来栄えを気になされる方は、出来れば、専門の職人にお任せ下さい。

餅は餅屋なのですから。。。


2012.10.17   そろそろカレンダーの季節なので。
10月の声を聞くと、そろそろ来年のカレンダーが気になり始めます。
毎年のことながら、1年早すぎ・・と思いつつ、準備中です。

1年間、特に接点がなかったお客様も(←変な言い方ですが・・)、それとは逆に、密にお世話になったお客様も、感謝∞です。


特にリフォームは頻繁に行うことは少なく、何かのタイミングでご検討される方がほとんどです。ですので、一度工事をさせて頂いたお客様とは、次回いつお会いするのか・・?!? 難しい所です。
頻繁にお声をかけて下さる方もいらっしゃいますが、きっとレアなケースでしょう・・。
思い立った時、何かでお困りの時に、弊社を思い出して下さればウレシイです。

何年も前にお会いしたお客様で、ご家族が増えていたりすると、楽しみですしね。
と、同時に自分も着々と年を重ねているのを実感させられます・・・。



2012.10.10   安全でゆったり♪
浴室改修工事が少し続きました。
今まで使っていた浴室は(マンションで、ユニットバスです)、浴槽のまたぎの深さがあることで、使いにくいとのご相談があり、夏ごろにメーカーのショールーム見学に同行させて頂きました。

新しいタイプのものは、またぎの深さはもちろんのことですが、ゆるくカーブのついたスタイルは入りやすく、安全性も増しています。デザインも優しくていいですね。
同じ空間なのに、浴槽のゆったり感が増したような感じです。

特に、目で感じる「感覚」は重要です。
浴槽の全体的なゆる〜いスタイル(!)が、またぎ高さ感を軽減し、使っている時の開放感を深めてくれます。


もちろん今までの浴槽は、写真の通りですが、決して使いにくいわけでもなく、ごく一般的なものです。(左端の写真)
(実は、お付き合いの長いお客様ですので、この浴槽自体も、ずいぶん前に弊社で交換をさせて頂いたものです。)


新しいタイプの浴槽で、これからの季節にむけて、ゆったりと、入浴タイムを楽しんでほしい・・と思います。



2012.10.1   フローリングコーティングの効果
更新がずいぶん空いてしまいました・・。
その間、現場は着々と進行し、こちらの画面でのご紹介が、もたもた・・・。すみません。


もう10月だと言うのに、今日も台風一過の青空ですね。秋の気配が来たかな〜と思いつつも、日中の暑さは、まだまだです。なので、夏に引き続き網戸の取付けご依頼も頻繁に頂いております。感謝∞です。


網戸は、使う分には本当にカンタンで(←当たり前のことですが)、何気なく日常に溶け込んでいくものなのですが、既存のサッシに後から組みこむのは、思いのほかすんなりとは行きません。
特に、サイズオーダーですので、現場での調整が効かず、素材も現地で切ったり等々でバランスを取ることもありませんので、小さな部品一つ一つがとても重要になります。
意外とマニアックなシビレル作業の連続になります。
ですので、取付けが思うように行かずに、再チャレンジになってしまったお客様もいらっしゃいました。ご迷惑をお掛けし申し訳なく思います。

なんだか・・・上記を読み返していますと「言い訳」だなぁ・・・と、反省です。


ス・ミ・マ・セ・ン・・・・



さて・・・、気を取り直して、ステキなフローリングにヘーンシンした、事例を一つ。

キレイにお使いのお部屋を購入されてのリフォームでした。フローリングは、既存の物を再利用しましたが、所々剥げかかっていたたワックスが、見た目の印象を悪くしておりました。

今回は、そのワックス全てを剥離し、10年間保障のコーティングを致しました。

窓からの明るい日差しに、フローリングがツヤツヤ・・してます。
貼り替えたみたいにきれいになりました〜!!! (左の写真が工事前です)




こちらのコーティングは、見た目はツヤツヤしておりますが、表面は滑りにくく仕上がりますので、小さなお子様など、靴下でツルンっと滑ってしまうこともなく、安全仕様です。


日常のお手入れは、掃除機掛け、気になる所は雑巾でササ〜と。お手入れも簡単です。
日々忙しい中、定期的なワックス掛けは、結構大変なものです。家具をどかしたり、乾くまで入室禁止!! と、どのタイミングでワックス掛けをしようか・・・と悩まれる方も多いかと思います。


思い切ってコーティングをしてみてはいかがでしょうか。

家具を一切どかしてから、職人が丁寧に作業を致しますので、満足度もUP♪♪


2012.9.7   悩みのつきない収納 & カーテン生地でこんな事もね♪
現在進行中の工事は、当初寝室のクロゼットを使いやすくしたい・・とのご要望から始まりました。
クロゼットとは言え、もともと押入れの空間に洋服を吊るしたり、プラスチックボックスを入れこんで引き出し収納にしたり・・と、お客様の努力と工夫の満載状態でした。

なんとか無駄な空間を作らずに、収納したい。そして、日常の生活の中で取り出しやすく使いやすく・・・。
収納に関しては、スタンダードな(!?)お悩みです。


プランとしては、洋服掛けとしてしっかりと「機能」するために、奥行きを変更し、今お使いのボックス類も再利用できるように空間を作り、更に更に・・・棚を作り・・・・∞ ウーン・・・


特に女性のものは、今はしっかり入ったとしても確実に増えていくことを想定しないとなりませんので、タイヘンです。

なんとか使いやすい(仕舞いやすく&取り出しやすく)空間ができ上がる頃に、その他いろいろな場所での収納のご相談を頂きました。
洗面所や、洗濯機置き場、その他廊下の収納などなど・・・360°見渡した空間全て・・・(大げさ?)のご相談でした。


押入れ収納を進行しながら、既製品では対応しきれない空間の為に収納ボックスを作る作る・・・・。
たくさん作らせて頂きましたヨ〜!! 

しっかり収納されて、快適な空間に仕上がるよう・・・もうひと踏ん張りです!!!



そんな中、お部屋全体のご提案として、窓廻りについてもご相談を・・・。
工事をしている最中なので、このタイミングで内窓の取付けやカーテンなどもご提案をさせて頂きました。

いろいろとご相談を頂き、本当にありがたく思っております。

そして、カーテンをお作り頂いたタイミングで、同じ生地を使って、椅子生地の張り替えもさせて頂きました。


大人の雰囲気の品のある生地をお選び頂いておりましたので、椅子の雰囲気もガラリと変わりました!!
いかがでしょうか・・・??元の生地も落ち着いた雰囲気の柄でしたが、新しい生地で一新です!!


明るい紫色の花柄がシックな雰囲気ですよ。
リビングの窓にはこの柄でカーテンを作成しました。室内がパッーと明るくなりそうですね。

(写真は、弊社事務所の椅子で撮影しました。弊社の椅子もカーテン生地のあまりを使って一脚ずつ違う柄で仕上げました。)

今回の生地は、弊社で取引をさせて頂いているメーカーの物です。カーテン専門店なのですが、生地のメーター売りも対応をしておりますので、カーテンと同時にこのようなリフレッシュもお勧めです。特に、飾りが付いていないシンプルなスタイルの座面でしたら、ご自分でもtryできますよ!!





2012.8.29   捨てないでね♪ いつもそばに・・・
施工事例、収納プラン(キッチンまわり)を更新しました。

普段のホームページの更新は、この「現場から」がタイムリーな情報をご紹介しておりますが、施工事例などは、ご紹介したい写真や説明が多く、こちらでは紹介しきれておりません。

ぜひ、トップページからの「施工事例」や「収納事例」もご覧くださいませ〜。


さて、今回新しく施工事例に追加しましたのは、新しいマンションのお部屋を購入されたお客様のリフォーム事例です。詳しい内容は、事例をご覧頂くこととして・・・、


工事の中の一つとして、食器洗浄機を後から組み入れる、というご要望がございました。

一般的な方法としては、巾が45cmサイズの引き出し収納を取り外して、食器洗浄機を取り付けます。おのずと、もともとあった引き出し収納庫があぶれてしまいます。

そして、キッチンの作業スペースには、引き出しがなくなってしまいました。

そこで、真新しい引き出し収納庫をそのまま捨ててしまうのは、モッタイナイことですし、なんとかうまく再利用できるかどうか・・キレイに外せたら再利用しましょう・・と、お話を致しました。


そして、完成したのが、こちら〜!!   ジャジャ〜ン!!


もともとシステムキッチンに組みこまれていたものですから、扉の面材もそのまま同色となり、なんとなく、馴染んでいませんか??
引き出し収納庫は、外した時には、化粧板できれいに加工されているわけではありませんので、同等の化粧板を貼り、トップには人工大理石の天板を載せて、独立した収納庫に加工をしました。


そして(せっかくですので)、下部にキャスターを取付け、自在に動かせるように。

調理中のそば、あるいはテーブルのそば・・と、使いたい場所に移動することができます。人大の天板も、もともとはシステムキッチン用の商品でしたので、熱やキズにも強く、作業もOKです。


結構いい出来栄え〜♪ と、ウキウキしながら工事終了時にお持ちしました。


お客様も、思っている以上(・・・多分・・・)の完成度に感激して下さり、お引き渡しが終わってから、この収納庫について、とても喜んでいる・・というメールを頂きました。


うーーー♪♪ ウ・レ・シ・イ♪♪


頂いた工事の中では、収納庫の部分のウェイトはそれほど高くな、元々、きれいに外せれば、収納庫にしましょうか・・・位のテンションでしたのに、すごく喜んで下さり、自慢の一つ!!  と、まで言って下さって・・・・


もう!!もう〜!!!うれしいじゃないですか〜(^◇^)!!!


ありがとうございます!!



きっと、きっと・・・・どんな工事でも、満足ポイントって、ダイレクトにお願いされた内容の「横っちょ」にコソっといたりするんですね。
お客様からご要望や、お困りのことを伺いながら、どんな工事にしていくのかプランを練っていきますが、その他にチョコッと顔を出しているもう一つのご要望にしっかりとアンテナを張っていかなくてはなりませんね。



今回のアンテナは、打ち合わせ中の雑談でした。工事とは関係ないことや、どうでもいい(!?)雑談にヒントが隠れているのかもしれません・・・。




2012.8.26   楽しいトイレ空間
8月も終盤にかかってきておりますが、この暑さは、まだまだ頑張るみたいですね。
暑さに身体が慣れてきているハズですが、さすがに現場もグッタリ・・です。

今進行中のお部屋は、6畳間です。この空間に職人さんや現場担当者がごちゃごちゃと動いていますので、u数当りの密度がかなり濃い目の状態です。

当然・・・傍らで現場を見守るお客様も、毎日大工が入りますので、チョット・・というかかなりお疲れでは・・。気になります。

もう少しの辛抱・・とは言いにくく暑さも、現場もまだまだ続きます・・(-_-;)


さて、スカッとするようなトイレをご紹介します。
住宅で使用するトイレではないため、お客様も楽しんで材料を選びました〜!!


腰下すぺて、「まっきっき」です♪♪
そして、腰上部はシンプルに白でまとめました。
LED照明や、ミラーの白い枠など・・・腰下とは対照的なシンプルスタイル。なかなか、目の覚めるようなコントラストですね。


最初にこのトイレに入った時は、少しビックリしてしまうかもしれませんが、慣れてくると、明るい雰囲気で、清潔感もあり、違和感がなくなってきます。


このくらいポップな雰囲気で楽しめるのも、トイレという閉ざされた空間ならでは・・・と思います。



2012.8.16  レトロとの出会い。 〜お久しぶりで-す〜
夏休み真っ最中、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか??
今年のカレンダーですと、たいていは、仕事は来週から・・という所が多そうですね。(いいなぁ・・・)

弊社は、今日から始まる現場があり、事務職も自動的に出社となりました・・・。
まだまだ電車もお出かけモードの方が多く、更に更に・・・新木場に付いた時には、事務所近辺はお休み中の会社さんばかりで、ちょっとサミシイ雰囲気を味わっています。

とはいえ・・、電話も少ない分、意外と仕事はハカドリますね!!


休み前に、以前から工事をしておりましたお風呂、トイレ等の交換工事が無事に終了しました。
  

右の写真に、「懐かし系」のものが写っていますね。
慣れていて使いやすいのでしょうね。二層式の洗濯機。
(撮っている本人が映ってしまいました・・。ダメダメですね。スミマセン)

洗濯途中からの追加、取り出しなど、フレキシブルな使い方が便利だったなぁ・・と記憶していますが、やはり、全自動やドラム式の手離れの良さは、体感してしまうと、戻れませんよね!??


特に、事務所には比較的新しいタイプのドラム式洗濯機を置いています。使う水の量がとても少ないのは、驚きです!!
会社での使用ですので、もっぱら洗うのは「養生用の毛布」「雑巾」(!)だったりしますので、なんともぜいたくな雑巾です・・・。

話はそれましたが・・・
お客様宅では、二層式の洗濯機は、今も現役。最新の節水型のトイレ、新しい浴室&洗面化粧台の中に、しっくりと(!?)溶け込んでいます。


2012.8.7  相変わらず網戸は人気物。
季節柄、エアコンの取付けや、網戸などの工事が増えております。
意外にも網戸のないお宅がある、ということに多少のオドロキを持ちつつ、セッセとさせて頂いております。
網戸は、今お使いのサッシの状態により、どのように後から付けるのか・・難しい所でもあります。
付いてしまえば「何の事はない」という感じですが、網戸を付けるレールをどのように既存のサッシ枠に当てはめるのか・・・経験がモノを言う所です。



先日お伺いしました新築のお宅の小さな窓にもしっかりと網戸がついていました。それも、ジャバラ式で畳めるようになっており、見た目もコンパクトでいいですね。
高層マンションでも、一戸建てでも、網戸はどこでも人気者です♪


この時期の日中は、さすがにエアコンなしでは乗り切れそうもありませんが、夕方など風がある時は、外の風を取り入れて身体に優しい「涼」を取り込みたいですね。


窓の情報でもう一つ・・・。

以前ご紹介しましたが、遮熱シートについてです。外からの熱線を90%カットしますので、室内に入ってくる暑さが和らぎます。
当然!! エアコンの効きも違いますね!!

こちらの商品は、ホームセンターで販売されている物から、職人がピッチリと手をかけて貼る物までいろいろと出廻っております。
弊社でお勧めしておりますのは、後者の方。
それも、個々の窓に対してどのような商品が最適なのか確実に下見をしてから行う方法です。窓の大きさや向きなどを見ながら、フィルムのグレードを判断していきます。
(網入りのガラスなどは向きませんので、ご了承くださいね)

一見、面倒なイメージがありますが、職人が窓をキレイに清掃してから、ピチーッと貼ります。

見た目は分からない位の状態ですが、窓ガラスを触ってみると、貼る前と後ではガラスの熱さが違います。
遮熱カーテンやブラインドと違い、窓自体の視界を遮りませんので、控えめでいて働き者!! と、いうイメージです。

市販で販売されている物よりは、若干お高めにはなりますが、節電の効果にもなりますし、窓対策の一つの案としてはナカナカですよ。



2012.8.1  お風呂でさっぱりと!! & お気づかい、本当にありがとうごさいます。
8月に入り、夏真っ盛りですね。
特に昼間は尋常ではない暑さ(!?)ですので、外に出られている方、室内にいる方も、くれぐれも体調管理に気を付けて下さいね。

お客様とお話をしたり、メールでのやりとりの際、必ず「暑いのに御苦労さま・・・」「熱中症に気を付けて・・」と、お気づかいの言葉を頂きます。
とてもウレシイですし、ガンバロウという気持ちになります。
暖かいお声をかけて頂き、本当にありがとうございます。



さて、現場の方は、先月末からお風呂の改修工事が始まりました。
この時期に・・?? と、思われるかもしれませんが、給湯関連の器具の不具合で、急きょ工事をする事になりました。
マンションですので、浴室にからんで、洗面脱衣室のエリアにも工事が及び、あわせてトイレも・・と工事の範囲が広がりました。
少しの間ご迷惑をお掛けしますが・・・、お盆前までには終わる予定でおりますので、もう少し待っていて下さいね!!
新しいお風呂にゆっくりとつかるのを楽しみに・・・♪


特に、夏場はシャワーで済ませてしまうことが多いかと思いますが(私も、しかり)、ぬるめのお湯につかることで疲れも取れ、リラックスするなどの効果もあるようです。
時間が許す限り・・・ゆっくりと入浴タイムを楽しんて下さい。

そして!!! 始まりましたね!! オリンピック!!!
どうしても夜中の試合を見ることが多く、寝不足気味ではありますが・・・世界のトップクラスのアスリートたちを見るいい機会でもありますし・・・やはりやはり・・・ひとっぷろ浴びてサッパリして応援しましょう!!


2012.7.27  とにかく、暑いのです(~_~;)
外壁の工事が進んでいます。
感想は・・「とにかく暑い!!」


屋根(屋上)に上ったとたん、汗がポタポタ〜と、自分でビックリする位のポタポタ∞です。

いやいや・・・職人さんは大変ですね。外壁塗装は梅雨が明けてお天気が安定して晴れているのが理想なのですが、こうも暑いと・・、はぁ・・・。

なにはともあれ、健康管理に気を付けながら進めていくしかないですね。


室内での工事も油断大敵です。
実際の工事中は、エアコンをつけることはありませんし、埃や音が外へ漏れないように、窓を閉めている事も多く、こまめに休憩をとりながら、こちらも、しかり。



そんな中、工事が終わったお客様宅のお引き渡しをして参りました。
暑い中、お仕事帰りに現場へ立ち寄って下さり、無事・・・お引き渡しが終了。

ありがとうございました・・・・。


エアコンの動作確認目的での冷房が快適でした〜♪♪

2012.7.20  相性は大切ですね。
今日は、今までの暑さから一転、涼しーくなりましたね。
梅雨明けと同時に猛暑日が続いていただけに、心身共々・・・ホッとしております。
(何といっても寝苦しくないのがいいのです。)

現場は、このつかの間の安らぎのひと時を味わいつつ、着々と進んでおります。

ところで、最近7年位前にお世話になりましたお客様より、お声をかけて頂きました。
懐かしさと共に、リフォームのスパンの長さを感じます。
当時使用していた資料があることの大切さ、実感です。


そして、新しいお客様との出会いも大切に。
営業職をされている方なら経験のあることだと思いますが、ファーストコンタクトって大切ですよね。私たち業者側も「どんなお客様だろう・・」と思いながらお伺いしますが、お客様も同じ。
どんな業者なんだろう・・・職人モード満載なのか? 、スーツの営業マンなのか・・??
ドキドキの対面ですよね!!!

弊社では、営業をしつつも、現場を管理し、工事がスムーズに進んでいくようにコントロールしております。
ですので、スッキリさわやか系の営業マンスタイルでお伺いすることはありません。

現場から直接お伺いすることもありますので(もちろん、あまり汚れている時は、着替えをすることもあります)、その際はご容赦くださいね。

お客様によりましては、弊社のようなスタイルで、現場と営業を兼ねている営業マンがいいのか、それとは別に営業部門と施工部門が分かれていて、営業マンが颯爽と(!?)とお伺いするのが好みか・・・様々だと思います。

どちらがいい、悪いではなく、相性が合えば、どっちでもOKと、いうことでしょうか。

長く、お付き合いができて、何年ぶりであったとしても、チョットしたことが気軽に相談をして頂けるようなお付き合いができることが重要ですよね!!



2012.7.13  同時進行で、GO〜GO〜!!!
外壁塗装工事が始まりました。
この不安定なお天気の中ですが、足場やさん、塗装屋さん・・共々頑張っています。
特に塗装の職人さんは、これからが忙しい季節到来です。梅雨明けをしますと、お天気の心配がなくなるりますので、外部の工事が安定して取り組めます。ただ、くれぐれも・・・体調管理に気を付けて、熱中症対策には万全を・・・。


これは、室内の工事でもしかり、です。
水分を十分にとって、暑い夏を乗り切りたい・・ものです。


そして、今日からもう一件スタートです。
以前よりご相談を重ね、ついに工事開始です。今月末には、お客様の引越しが決まっておりますので、工期内にしっかりと、滞りなく進めて参ります。

と、その間にも、トイレを交換したり・・・、フローリングの張り替え工事をしたり・・・、エアコンを付けたり(←この工事は、最近特に多発してます!!)と、タイトル通り、同時進行でいろいろな事を進めております。

改めまして・・本当にお客様に感謝∞です〜ありがとうございます!!。

こちらの事例は、左側の写真が工事前。コルクタイルが張ってあります。今回は、経年劣化のため、廊下からリビングまでずずーーっと、フローリングへ張り替えました。
フローリングの縦ラインが室内をスッキリと見せてくれます。

2012.7.5  イメージに近づきましたか・・?
先月末で、マンションリフォーム工事が無事・・・終了しました。
お部屋に収納を付けたり、キッチンを新しくしたり・・・という大工、塗装、左官、電気、設備、クロス、クリーニング・・と、ほぼオールメンバーが揃って取り組みました。

 

工事をするu数の違いこそあれ、部分的なリフォームや、スケルトンリフォームの場合でも、出入りする職人さんは実はあまり変わらないのです。
何日要するのか、必要材料の量・・・で変わってくる・・というイメージですね。

ですので、何カ月もかかる工事も、1〜2週間で終わる工事も、同じテンションで、臨みます(←当たり前ですが・・・)

後は、完成後の見た目、所謂before afterのビックリ度合いが少し・・・違うくらいですね・・。

今回のお客様は、悩みがないお客様。
こうしたい!!というイメージがしっかりと固まっておりましたので、おそらくafterを見ても、「思った通り!!」という納得感になりそうです。

毎回「え〜!! こんなになるのぉ?!?」なんて、オドロキがあるわけでもなく、お客様のイメージに近づけるよう、そして、業者からのプラスの提案に喜んで頂けるように・・・がんばります!!!


2012.6.21  挨拶まわりについて。
・・・・更新のスパンが空いてしまいました・・・。スミマセン。

「現場から・・」がモタモタしていても、現場はしっかりと進行しております。タイムリーでないこところがイカンですね・・・。


今月半ばより始まりましたマンションのリフォーム工事は工期が今月末までなので、ガツガツと取り組んでいます。
終わった翌日には引越しが始まりますので、「もう少し・・」は、ナシです。

キッチンや洗面を交換するなどの水回りも含め、間取りの変更など、楽しい(!)リフォームをさせて頂いております。
感謝です♪


この工事の為に、近隣の方への挨拶廻りをして参りましたが、このご時世のせいか・・・お会いできた方は「ゼロ」。
皆様、日中はご不在なのですよね。挨拶廻りにムナシサを覚えつつ、そうはいっても了承のサインを頂かなくてはなりませんので、夕方から再度出直し・・ということを何度も行っておりました。

もちろん、最初に伺った際には、お手紙等をポストインさせて頂き、工事が始まる旨は伝えておりますので、数人の方からは直接お電話を頂き、ご在宅の時間にお伺いすることができました。

困ってしまうのは、長期にわたってご不在の方にも、了承が必要・・というケースです。
工事が始まる前日まで粘って(!)お伺いし、後は管理事務所様に相談をして、なんとか工事の了解の印を頂く・・ということになります。

・・・・・・これってどうかなぁ・・・と、思う事しばしばです。

日中はほぼ100%ご不在で、工事の影響も特別にない、という方なら、案内に目を通して「ハイハイ」となりませんでしょうか。
わざわざ夕方や夜に業者に来られて、了承のサインを下さい・・と迫られる(!?)のも・・・ヘンですよね。

マンションで工事をする際、基本的には、同じ階や、上下階の影響が出そうな方には、案内をして廻ります。
ただ、数回お伺いしてもご不在ならば、それでヨシ・・となりませんでしょうか・・?!?

必ずサインがないと、工事にかかれない・・というシステムは、そろそろ考え直すべきでは・・と、思ってしまいます。





2012.6.2  新しいマンションにて。
弊社の事務所の近辺は、タワーマンションがどんどん立ち並び、少し前の景色がガラリと変わってしまいました。
伴って、緑地も増え、道路も整備され、特に歩道の巾がゆったりと取られていますので、歩くにもヨシ、自転車もヨシ・・という快適都市空間になりつつあります。

特に、アスファルトの歩道は、ところどころに水辺エリアがあり、暑い中歩いていても、目&音&触で涼を感じることが出来ます。
更に、日よけ、雨よけ用の屋根が駅から続いていますので、通勤にもよさそうだなぁ・・・と横目で見つつ・・・自転車で滑走しています。・・・・自転車は既に快適から暑っ・・・という状態になりつつありますね。

・・・・♪♪♪・・・・・


さて、先日新築のマンションを購入された方より、リフォームのご依頼がありました。
新築の場合、オプションでいろいろと工夫ができるようですが、もう少し生活スタイルに合わせてリフォームをしたい、という方が結構いらっしゃいますね。

今回も、以前からお世話になっているお客様からお声をかけて頂き、内覧会に伺って参りました。

いやはや・・・・・
「新築っていいですね!! (^◇^)」

新しい匂いがプンプンしますし、どこもかしこも、ピカピカ(←当たり前ですが・・・)

そして、共用部分も当然ピカピカ。
一歩踏み込んでみると、お客様よりウキウキしている自分。(←仕事で来ているのに、なんとノーテンキなことか・・・)


リフォームの場合、住んでいて使い勝手が悪くなってきたからリフレッシュしたい・・というご相談が多いこともあり、
「使い込んだ状態」⇒「新しく」 というパターンが大。

今回のように新築の場合は「新しいもの」⇒「やっぱり新しいもの」・・・ということになります。

この、「新しいもの」は、私どもにとってはとても勉強になります。
どんな設備類が使われているのか、収納の工夫、内装材などなど・・・。見る所がイッパイあります。
最新で、最近のトレンドがイチバン現れる所でもあり、いろいろな工夫は、参考にさせて頂いております。

気になった所は数多くありましたが、中でもスイッチやコンセントの位置が、今までよりも「低い位置」にあることです。

スイッチ類は、確かに使いやすいです。
背の高い人、低い人、若いか、お年を召されているか・・などなど、いろいろな方が使う事を想定して、最適な高さを割り出したんだろうと・・・思います。

ただ、高さの低い家具にはぶつからないのか、リモコン(給湯機などの)は画面表示を見るのには低すぎないか・・・と、思う所はあります。反面、目の高さの壁面は、余計なスイッチ類のプレートが視界に入らず、絵を飾る等の壁面を有効に活用できそうです。


そして、今までのルールの枠から外れることの大切さを感じました。
一般的なスタイルと共に、別のスタイルを合わせてご提案できるように、いろいろな角度から物を見ること・・・って
重要ですね!!



2012.5.28  進化していますよ。LED。
少し前になりますが、パナソニックの展示会に行って参りました。
リフォーム展、などのように各メーカーがブース毎に展示されるのではなく、パナ一色です。(←当たり前ですが・・・)

受付を済ませて、入場してイチバンに飛び込んでくるのが「電気自動車」関連。

  

そして、外せないのがLED照明器具。
「LEDのクリア電球」を使った展示が目を引きました。

少し前まではLEDというとツブツブのある、いかにも・・という商品でしたが、ものすごいスピードで進化しているようです。特に、LEDなのに、蛍光灯+白熱灯の両方を使う事が出来る商品。これはよさそうですよ。


・・・・・・・・例えば・・・・
ダイニングテーブルに下げるペンダントの使い方として2つ。

1つは、温かみのある色合いの下で、おいしいご飯を。
もう一つは、蛍光灯のような白い光のもとで、読書を。

これが一つの照明器具で実現します。
もちろん、調光もできまのすので、「調光&調色」がリモコンでカンタンに実現できます。

・・・すごい!!!

更に、パナソニックだなぁ・・と思わせるのが「リモコン」です。

シンプルなリモコンとは言い難い・・ですが、とても使いやすそうです。
矢印のようなボタンで調節するのではなく、ボタン自体に「暖かい色」「白い色」、「るすばん」というように、非常に分かりやすい文字が使われています。
明、暗、消灯・・・と、誰が見ても分かりやすく、使いやすい。

そのあたりが、パナソニックならではかなぁ・・・と、感心しました。(これなら、お年を召された方でも分かりやすいですよね!?)
更に、廻りの明るさを検知して、明かりを付けてくれる「るすばん」機能も。

今までは、スイッチのタイマー機能を使って、夕方から防犯の為に明かりを付ける・・という方法がありましたが、「るすばん」機能なら、暗くなったら自動的にスイッチONになります。

カタログを入手しておりますので、『我が家の照明LED化』をお考えの際には、ぜひ、お手伝いをさせて下さいね!!




2012.5.22  ちゃんとしまえるように・・。
お天気になって初夏のようなお天気だったかと思うと、今日のようなツメタイ雨。
体調管理に気を使うこの頃ですね。


さて、昨日、以前からお世話になっているお客様宅へ納品に伺って参りました。
↓こちらの収納棚を使って頂いているお客様です。

小さな子供だちがすすんでおもちゃの片付けができるように、棚やカゴを色分けをしたり、楽しそうな本を並べたり・・と、フルに活用されておりました。ウレシイです。


そして、少しゴツイかな・・と思っていたキャスターのお陰で、重たい本を入れても楽々と動かせます。

特に、幼児教育の場合、お片づけもりっぱな教育。子供が好きなカゴを使い、カゴと同じ色の棚へしまう、棚自体は、ぎっしりと詰め込まないことで、出し入れが楽。中に入っている物も分かりやすい・・・と
子供の教育は、工夫しだいだなぁ・・とつくづく。



今回は、収納たっぷりの靴入れをお願いされておりました。
ご両親の方用のスリッパ、子供、親の靴をすっきりと収納したい・・とのことです。おおよそのMAXの数量を元に、お客様と相談をしながら造りました。

右側の写真が以前の靴箱。既製品を活用しておりましたが、棚の枚数や横幅の小ささなどで、収納量が少なく、靴が溢れてしまっているようでした。







子供たちに片付けの指導をしながら、靴が出しっ放しでは〜・・・・

と、いうことですかね・・・?!?!?!
2012.5.16  施工事例を更新しました。
3月から工事をしておりましたマンションスケルトンリフォームが無事に終了し、施工事例「マンション大規模リフォーム 60」に掲載致しました。
ぜひぜひ・・ご覧下さいませ!!

もともとは、和室3部屋とリビングダイニングの組み合わせのレトロな雰囲気のお部屋だったのですが、明るいフローリング貼りの洋間へ、更に浴室やキッチンなどの水廻りも一新しました。

若いご夫婦ですので、生活スタイルを考えますと、このようなスタイルになるのかなぁ・・・と、思います。
特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭でしたら、絶えずお子様に目が届くことがイチバンですし、家事動線も無駄がないのが理想的ですね。

そして・・いろいろなリフォームの事例を見てみても、「これがベスト!!」というものかありません。
生活スタイル、家族構成により千差万別です。

ディンクス(なんだか懐かしい言葉・・・)なのか、今回のように小さなお子様のいるご家庭なのか、あるいはご両親と同居なのか・・・更には、たまに起きる出来事に対応するべく備えておく必要があるご家庭なのか・・(変な言い方ですが、年に一度くらいのペースでご両親が泊りに来るとか)

ほっんとうに、いろいろとリフォームの工事をさせて頂いておりますが、一度として同じようなスタイルになることはありません。
毎回、楽しみながら、勉強させて頂いております。ありがとうございます!!!



その中で、私どもが詳しくご説明したり、お勧めしていることは、建具の金具や、ちょっとした部品など、めったに交換をしない所には、しっかりとした物を使う事です。

以前、キッチン収納の引き出しに、少しゴツイかな・・と思うくらいのレールを使った事がありますが、食器をどっさり収納するお客様ですので、少し部品の金額が高くなってしまいましたが、ゆくゆくの事を考えると、それは正解だったのだ・・と思っています。
(使いにくい、レールがギシギシ言う・・というようなお困りのご連絡は頂いておりませんので、大丈夫だったんだと思います)

今回の施工事例に戻りますが、フローリング材には、当然のようにマンション用防音タイプのものをお勧めしましたが、更にノンワックスタイプで、お掃除が楽なものをご提案しました。

無垢材などをお使いになる方には、常日頃からメンテナンスのことを気にかけ、定期的にワックスをかけたり・・ということをお話しておりますが、手入れいらずで、きれいな状態に保てるフローリングもベストの中の一つだと思います。


いろいろと細かいことを考えながらご提案をしておりますが、なにはともあれ・・・快適に暮らせれば・・・ヨシ!!
・・ですね?!



↓↓こんな雰囲気のお部屋になりました。家具が入ると、グッと生活感がでてくると思います。



2012.5.8  長いお休みのさなか・・
雨がちのちょっとザンネンなゴールデンウィークが終わりましたね。
それでも、後半はよいお天気にも恵まれ、リフレッシュ〜♪ されましたでしょうか・・?!?

新木場は、いつになく人・人・ひと・・・・。

ゲートブリッジ見学?? のような団体さんや、見るからにバーベキュー!! という若者達で、なかなかの賑わいぶりでした。

ここは電車でチョットの海ッペリですから、手軽でいて、海風にあたれる、プチリゾートのようですよね(う〜ん・・・反論が多そうですが・・)。

そして、この海ッペリはダイバーシティができたり、下町にはスカイツリー!! ・・・と、近場で十分楽しめるスポットになってきました。
こちらに移ってきて少しずつ環境が変わっていく楽しさを味わっています・・

と、そんなお休みの話題ばかりではないのです。
中間の平日には、しっかりと現場へ。4月末頃から始まっていた工事の続きがありました。
お施主様はご不在でしたが、職人さんと共に、現場監督のお仕事をしてきました。

・・・なかなかお休みモードには切り変わらない体質になってきたみたいです・・・

2012.4.25  ここを通って入ってきてね・・
先月から着工していた工事が先週無事に終了しました。
こちらは、ある商材の入荷が滞ってしまい、他の工事は済ませてしまってから、入荷するのを待っていた、という状態です。

工事の内容自体は、通常の生活(こちらは「営業」・・となりますが)には差支えがありませんでしたので、商品の入荷を待って、工事を再開した・・という流れになりました。

とはいえ・・・なかなか完工せずに、ご迷惑をお掛けしてしまい・・・申し訳なく思います。。。。

    

外部のアプローチ部分の張り替えでしたが、もともとは、左端のようなラインを意識した貼り方。
工事後は、市松模様を出し、動きのあるアプローチとなりました。

コンクリート土間の空間に、アクセントとなり、入り口への誘導も嫌味がなく、なかなかではないでしょうか・・。


2012.4.11  工事は順調に進んでいます!!
マンションのスケルトンリフォーム工事が着々と進んでいます。


  フローリングを貼ったり・・








  オープンスタイルのキッチンが付き・・











 収納の扉が付き・・・・・










いったん何もなくなった状態から、生活の為の空間が出来つつあります。

工事前のお部屋からは想像もできない位の変貌です!!  完成まではもう少し・・・早くご紹介したいですが・・・
待ってて下さいね。
2012.4.4  お知らせ
昨日は、大荒れのお天気。関東地方も夕方の帰宅時間に直撃でしたので、外出されていた方は、大変でしたね。

弊社の場合、現場では、いつも通りの作業を進めておりましたが、事務職の者は午後早めに帰宅。

新木場は千葉方面の電車(具体的には京葉線ですが・・・)が通過する場所柄、雨&風に弱く、案の定ストップ。。。。
ただ、全体的にはどの企業も仕事の状態で早帰りができる方は早めに退社・・・ということをされていたようで、自然災害に対する危機意識が敏感になってきているように感じました。

そうそう・・・なんでも早めに対応。
いろいろな事に応用できる意識ですよね。

・・・・・現場もその意識満載で臨んでおりますヨ。


さて・・・、トップのWhat's new!! でお知らせを致しておりますが、現場監督を募集することになりました。
(詳しい内容は、採用案内をご覧下さい。)

リフォームって、テレビでやっているような(工事前、工事後みたいな)ことももちろんですが、部分的な工事だったり、リフォームというよりかは、「修理」だったり、そうかと思うと、お家を柱を残して作り替えたり・・・と、バリエーションが様々です。
そして、そこにはお客様の生活があります。
ご家族の構成の増減があったり、直さなくちゃ住めない!! という危機的(!)状況があったり、こちらも様々。


ただ、お客様との何気ないお話から、いろいろなヒントを頂いたり、楽しかったり、おいしかったり(!?)と、単純に『物を造る・売る』という作業ではない分、得られることは大きいと思います。(出来上がった物を売る、取り付ける・・という作業ではなく、お客様宅に合わせた物を提供する・・という意味合いです)


リフォーム工事に携わることが好きな方、興味アリアリな方、ぜひ、ご応募お待ちしておりま〜す!!!


2012.3.30  キッチンのリフォーム 〜工事後編〜
キッチン背面の収納庫は、引き戸部分と、4段の引き出し部分を全て解体し、新たに作成した引き出し収納を組み入れました。
そして、カウンターに出していた頻繁に使う家電収納を収納庫内に組み込み、カウンター面は、広く!! いつでも作業スペースとして使えるように「開けて」おけるようにしました。(←これは、あくまでも、理想・・・)

まずは、その「引き出し収納庫」を弊社作業場で作成し、現地で取り付けます。

 ←お馴染みの職人さん。作成中。  ←現地解体後


そして、キッチン本体は、慣れている同じスタイルでプランを作り、総入れ替え。
元々のキッチンも吊り戸棚の下側にオープン棚を付けて、よく使うものを目につきやすいようにしまっていましたので、こちらも再現。何をしまうのかしっかりお話を伺って、更に更に・・頭がぶつからないようにサイズを相談しながら、造作しました。



↑背面引き出し収納庫。引き戸部分には、6段の引き出し収納。
右側には家電収納を入れて、使う時は、スライドさせます。更にその下にももう一段の収納!!

↑こちらは、お馴染みのヤマハのベリー。シックで落ち着いた色を選びました。
もともとタイル貼りだった壁面も、パネルに変更。扉の色ともうまく合い、お客様ナットクのスタイルとなりました。

吊り戸下の収納庫はオリジナルです。LEDの棚下灯は十分な明るさがあり、使いやすくなりました。


工事後、お客様は、早速私たち作業員の為に夕飯を作ってくださいました!!
新しくなったIHを使いこなし(もともとIHでしたので・・・)、揚げ物などをバンバンと作って下さったのです。

なかなかのチャレンジャーぶりですが、工事が終わった当日から使いこなして下さっているお客様って・・・ステキですよね。

使い方も分からなければその場で確認をすることもできますし、まだ片付けをしているそばから使ってしまうなんて・・・
本当に楽しみにされていたんだなぁ・・と思います。

大切に長〜く使って頂けると、確信しました。


2012.3.30  キッチンのリフォーム 〜工事前編〜
キッチンのりォーム工事をしていました。
壁付きの、ごく一般的なスタイルのキッチンですが、課題を多く頂いていたお客様宅です。

もともとのキッチンも吊り戸棚が付き、収納たっぷりで、更に横幅の広〜いスタイルでしたが、それでも収納量が足りない・・というプチ贅沢さんの課題です。

ただ、収納たっぷりとは言え、何十年も前に取り付けたキッチンですので、シンクやガス台下の収納は開き戸タイプ。
奥の物を取り出すのには、しゃがんで、更に手前の物を一旦出してから・・・というお話。(右二枚の写真)

・・・・収納するための「箱」がいくら大きくても、使い勝手がイマイチだと、結局は「開かずの箱」「使いにくい箱」になってしまうのです。

同じような悩みをもう一つ。
キッチン背面にあるカウンター付きの収納庫も引き戸タイプ。(左の写真)
奥の方にしまったものは、長らく「お久しぶり・・・いたの??」という、具合です。

これでは、持ち物を生かすこともできないし、極端な事をいいますと、手前にあるものしか使わない・・ということになりますね。


ただ・・・このカウンター付き収納は、上部にある吊り戸棚や冷蔵庫スペースと一体化しており、壊してしまって引き出し収納を付けて終了!!というわけにはいきませんでした。
下の引き戸収納のみ!!! を使いやすくしたい!!! という宿題を頂いておりました。


工事前はこんな感じ・・・

     


2012.3.19  長短いろいろ
1週間限定という短期決戦の現場が佳境に入っています。
土日、祝日ナシの体制です。

弊社でさせて頂く工事のほとんどは住宅なのですが、お客様の職場やお知り合いなどのご紹介でお店の工事を頂くことがあります
その場合は、お店の営業に影響を与えないよう最小期間で臨みます。自ずと土日祝はナシとなります。

今年の初めに、ある事務所の空調入れ替え工事をさせて頂きましたが、その際も材料の不足がないように、また不測の事態に対応ができるようにいろいろな準備をして臨みます。

今回も、しかり。


あと数日で終わると思いますので、ご紹介はその時に・・・。
お客様の楽しみもすぐそこに・・・。


一方、長期スパンで臨んでいる先にご紹介しました「グレーの空間」のお部屋は、まだまだです。
丁寧に作り上げている真っ最中です。

先日はお客様が我が家の変わりぶりを見にいらっしゃいましたが、作っていく工程を楽しそうに眺めていらっしゃいました。
いろいろとご相談をしたり、工事の途中でプラン変更(少しですが・・)をすることもあります。

短期も長期も、それぞれの楽しみ方がありますね。

そして、リフォーム工事をして「ステキな空間になった」「使いやすくなった」などなど・・・の感想を頂くのが、
私たちの最高の楽しみ♪です。

2012.3.15  グレーの空間
先週から始まっているマンションのリフォーム工事は着々と進んでおります。
いつも初めて1週間くらいの写真は、このような躯体むき出しの中に排気ダクトや配線がごちゃーっとしていて、全体の色もグレー一色だったりしますので、そそられない(!)風景ではあります。

天井や壁、床が仕上がっていくと、生活空間としてイキイキとしてくるのですが、どんなに自分好みのティストをチョイスして、快適空間を作り上げても、もともとは、このグレー一色の世界なのです。

  

新築の場合は、軽天でスピーディに仕上げていきますが、リフォーム、特に弊社で工事をするときには、大工さんがちまちまと、ひとつひとつ作り上げていきます。

元々の床が水平でなかったり、壁も直角に見えていても、測ってみると数ミリの誤差があったりして、その中で調整をしながら四角い部屋を作っていきます。(チマチマと・・は余計でしたね・・(>_<))


弊社の大工さんは、何回も登場しているお馴染みの方です。
さてさて・・どんな風に仕上がっていくのか、楽しみです。



ところで、工事をするたびに、発生する廃材。
工事の最中に出る廃材と、工事をするために処分をしなくてはならない「処分材」があります。

後述の「工事をする為に処分」というものは、例えばリフォームをするにあたって、自宅のいらない物をこの際一気に処分!!というパターンや、賃貸などでたまに発生する、退去された方が荷物を残してしまいオーナーさんが処分しなくてはならなくなるケースなどなど・・。


・・・・・・・・まだ使えるのに・・・と思うような物もあります。


弊社でこのようなお仕事をする際、事務所敷地内にあるコンテナへ捨て、コンテナが満杯になると、コンテナごと交換します。
このコンテナエリアがあるかないか・・で、工事のはかどり方も違います。
以前、この辰巳エリアに引っ越してくる前は、商業区、住宅区が混在しているようなにぎやかな場所に事務所を構えておりましたので、大きなコンテナを置く場所がありませんでした。

廃材がたまってくると、自分で捨てに行くことも多々あり、時間や労力もばかになりません。


全てのリフォーム業をしている会社が廃材置き場を常設しているわけではなく、いろいろと工夫をしながら、お仕事をされていることと思います。

弊社は、縁があってこの辰巳エリアに事務所を構えることができ、駐車場やコンテナをおく空間があり、とても恵まれた環境なんだなぁ・・・と思います。



2012.3.8   色が151色!!
少し、現場の情報がたまってしまいましたので、再更新です。

弊社のお客様は比較的キッチンの交換の際には、ショールームへお越し頂いて一緒にいろいろな商品を見たり、プランニングをすることが多いです。
カタログだけでは、使い勝手、色の雰囲気が分かりにくいこともあり、実物をご覧頂きながら、水栓をいじってみたり、引き出しをパカパカと開け閉めして頂いたり、手で触って確認をして頂いております。

中でも、比較的多くご採用頂くのが「ヤマハ」のキッチンです。人大のカウンターとシンクのつなぎ目が一体だったり、色がなかなかよかったり、触った感じが良かったり・・・、清掃面、メンテナンス面でも◎を頂くことが多いです。
特に・・・扉の色はなかなかですよ。今年になって色の揃えを増やしておりますので、白でもちょっとアイボリーに、あるいはまっ白に、という微妙なバリエーションができるのです。
何といっても151色!! 楽しい悩みですね〜。
http://www.yamaha-living.co.jp/product/kitchen/berry/lineup.html

そして、今回のお客様は、本体はまだまだ使えそうなので、カンウターだけをリフォームしました。
このリフォームプランもヤマハならではです。傷が付いてしまったり、経年劣化してしまったキッチンの天板を交換です。

合わせてシンクの色も選んで頂き、大きな入れ替えをしなくても、キッチンが新しくなったような・・・リフレッシュぶりです。

左の写真が工事前。右二枚が工事後です。)

2012.3.8   新しく始まりましたヨ〜。
今日から新しく現場が始まりました。お住いになられていたお客様は一時的に非難(!?)して頂き、浴室やキッチンなどの水廻りの入れ替えから間取りの変更など、ほぼスケルトンのリフォーム工事となります。
完成までは少し先、となりますが、楽しみです!ワクワク・・・。

このような工事の時には、事前のご相談がどのくらい充実したか、で完成度に影響がでます。
じっくりとご相談をさせて頂き、お悩みを伺い、どのような生活スタイルがベストなのか・・、更にご家族の構成が変わる可能性のある場合は、収納面、部屋数などの変更に備えて、空間にゆとりを持たせておかないとなりません。


・・で、今回工事は・・・??

ご相談は、それはそれは・・・じっくりとさせて頂きました。
おそらく「
数年単位」です!!!

気の長い話ではありますが、かなり前にご相談を受けてから、途中で一旦お休み(?)をし、昨年より打ち合わせを再開したのです。
リフォームのご相談を受ける際には、「早くとりかからなくてはならない」案件と、「お施主様のご都合のいい時にあわせて」という比較的ノンビリした場合があります。
おそらく今日から始まった工事は、数年前は後者だったのでしょう。
そして、昨年より相談が再開したのは、前者になったから・・??

どちらにしても、一旦決まったら早く!!!と言うのがリフォーム工事の性格。

長年温めてきたプランを実行する時が来たのです!!(←大げさ・・・)
そして、数年分のお客様の思いのこもった工事となりそうです。気を引き締めて・・・・やらなくては。


2012.2.28   リフォーム工事の楽しみ方、いろいろ。
2月は明日で終わり。そして!!! いよいよ3月!!「春〜」!!  の予定なのですが、まだまだ寒い日が続きますね。
そして、春といえば、いろいろと人が動きますね。賃貸のお部屋をお持ちのオーナー様からのご依頼や、お引越しを予定されているお客様からのご相談も増えてきており、仕事面からも季節感を感じています。

そして、“ずいぶん前にお願いしたんですが・・・”と、お電話を頂くと、いよいよウレシクなってきて、陽気な気分になってきます♪♪

リフォームを頻繁にされる方はめったにいらっしゃるわけでもなく(たまにクセになってしまう方もおりますが)、一旦工事が終わってお引き渡しをしてからは、次にお会いするのは「かなり先」になってしまうことがほとんどです。

それでも、覚えていて下さって連絡を頂けるのは本当にうれしいなぁ・・・と思うのと同時に、感謝感謝です。

新木場まで足を運んで下さるお客様、お電話でいろいろなことを相談して下さるお客様、メールでいろいろな情報を下さりながらご相談を重ねる方・・・

相談のスタイルは違えども、お客様の生活が変わる時に何かお手伝いができることって・・・楽しみプラス、プレッシャーも!、です。


そして、お客様も、工事中に頻繁に現場にお越し頂く派、それとは逆に楽しみは取っておく♪という、見に来ない派に分かれます。
私たち以上に楽しみにしていらっしゃるんだな・・・と、思います。



2012.2.18   日本人なので・・・
以前からお世話になっているお客様宅へ、畳の納品に同行しました。

やはり、新しい畳の匂いはいいですね。。。

触って良し!! 嗅いで良し!! 見た目も良し!!    ・・・・・・・・・・・・・・・・ゴロゴロしてなお、良し!!


そして、障子から漏れてくる光と、襖と、床の間に包まれた空間は、なんとな〜く優しい気持ちにしてくれました。

フローリングや絨毯の空間もいいですが、やはり『日本人』!!!

久しぶりの畳に癒されました。。。


こちらの畳は、密度の濃い、国産高級表なのです。縁は、畳やさんとお客様が相談して決めました。
ほどよい堅さと柔らかさを持つ畳。足には良さそうです。
2012.2.13   新しい橋!!
以前から気になっていました橋が完成しましたね。
「東京ゲートブリッジ」

繋がる前に、車や自転車で海の上にまたがる不思議な物体を眺めていたのですが、やっとこの2月に完成しましたね。

さて・・・どんな景色かな・・と思いながらドライブをしてみました。

なかなかのいい景色でしたよ。
今日は少し曇っておりましたが、青空のもとだと、それはそれは・・・!!!という開放的な景色だと思います。
千葉方面はもちろん、陸地はスカイツリーも見えて、なかなかの観光スポットになりそうです。



そして、思っている以上に昇っていく感じです。もう少し暖かくなって快晴の日に再チャレンジしようかな・・・。

橋が終わり、新木場へ戻る途中には巨大風車がお目見えです。
支柱には・・・ブラックジャックが・・・!!!





2012.2.8   浴室のリフォーム
更新が滞っておりました・・。
前回、インフルエンザに気を付けて・・・などと書いておきながら、しっかりとインフルとお友達になっておりました。
久しぶりの出勤は長期休暇明けのようで、ウキウキ・・・。

と、ノンビリしているうちに現場は一件、また一件・・と進行していきます。

浴室のパネル貼りの工事がありました。
マンションスタイルのお宅ですが、浴室はユニットではなく、タイル貼りスタイル。寒いのと、キレイにしたい・・とのご相談があり、床、壁面の張り替え、更に浴室入り口の折れ戸の交換となりました。

パネルはお客様に選んで頂き、温かみのある木目調となりました。
床はヒヤッとしない暖かいタイルを張り、くつろげそうな空間となりましたよ。

  

長年お使い頂いた工事前の浴室(下の写真)は、アクセントのあるかわいいタイル、床も小さなタイルで仕上げてありました。
特に、床は滑りにくくするためにも、大判のタイルよりは、小さなものを選ぶ傾向があり、その為、目地の部分が多くなり、結果的にはお掃除は大変だったのでは・・と思います。
最近では、大判でも表面に加工を施し、滑りにくくなってきておりますので、使いやすく、タイル独特の冷たい感じも軽減されてきております。
・・・何といっても豪華に見えますよね?!
  

2012.1.26   初心を思いだして。
寒い日が続きますね。
インフルエンザが流行っていますので、十分お気を付け下さい。

新木場も海からのさむっーーい風が吹き、都心では姿を消した雪の名残がまだチラホラ残っています。
弊社にお越し頂くお客様・・・新木場は内陸より若干『寒め』です。気を付けてくださいね。

さて・・・少し前になりますが、「リフォームスタイリスト」という資格を取りました。

リフォーム工事の際に、お客様の要望を具体的にくみとり、ご要望の内容を確実に実現させる・・・。そして、その中でプロとしての知識や意見を的確にお客様に説明をする・・・というリフォームに携わるならば、もっていてもいいな・・・という資格です。
国家資格ではないので(あくまでも民間です)、認知度はまだまだ低いようですが、日々、業務をこなしている中で、このような資格を取る為の勉強というのは、必要な事と、思っています。

差し迫っている現場や打ち合わせをこなしながら、勉強をしたり、試験の為の日程を割くのは難しい時もありますが、レベルアップやモチベーションUPの為には、重要ですね。

どんな仕事でも、慣れてきますと、「こなす」ような仕事の仕方になっていきがちです。
そして、慣れてくると、小さなトラブルに気が付かないこともあります。

たまには初心に戻って、基本を振り返ると、気持ちも新たに取り組むことができそうです。


なによりも・・・久しぶりに頂く「合格」という文字!!!


社会人ウン十年の身には久しぶりであり、ウレシイ文字です。

2012.1.20   想像以上の満足感を目指して・・・
一戸建てのリフォームが進行中です。

生活をしていて「こうだったらいいのになぁ・・・」と思いつつ、ついつい後回しになってしまいがちなチョットした事。
改善されてみると、思っている以上に良くなっていることと、思いますよ・・・。

今回は、キッチンエリアから独立していた洗面脱衣室への動線を開通(!)させました。
忙しい主婦としては、キッチンに立ちながら、洗濯機を回したり、浴室の様子をみたり・・・と水廻りの空間がなるべく近く、動線もスムーズだと、家事がはかどりますね。

写真では分かりにくいかもしれませんが、もともと収納庫があった部分を取り外し、収納庫裏にある洗面脱衣室への通路を確保しました。

※左の写真は、収納庫の扉を外した状態。右は壁を抜いて、向こう側にあった洗面脱衣室が見えるようになりました。



そして、収納を補う方法として、下駄箱スペースの余っていた空間を天井までの収納庫へ。

新らしい収納庫の扉には、もともとあった下駄箱と同じ色合い、木目のものを使いましたので、最初からあったみたい!!!(←大げさ・・・)と見間違ってしまうほどの一体感。  (左側の写真が工事前、右が工事後です。豪華な玄関収納になりましたよ!!)

  




さてさて・・・今日の寒さは格別ですね。
昨日からの天気予報でも雪の情報が出ていましたので、積もるのを覚悟!!  で出社しましたが、海側のせいなのか??  雪というよりは、「雨」。
それも、ツメタイ「雨」。

もう少し寒い日が続きますね。
暖かくして、お過ごしくださいね。

2012.1.13   集中力で・・・!
前回の記事でご紹介しました「初荷」ですが、早速先週からの三連休を使って工事を行いました。

世間は三連休〜♪♪とウキウキ気分の所ですが、お休みに合わせての工事ですので、材料の不足などの不測の事態(!)にも対応できるようしっかりと準備をして臨みました。

普段は住宅のリフォームを中心に工事をさせて頂いているのですが、オフィスの内容や空調なども対応をさせて頂いております。
今回は、お休みの間にオフィスの空調を一新する、という内容です。
これからが一年でイチバン寒い季節ですし、エアコンが効かない〜!!!ということのないよう、集中して取り組みました。

連休明けの火曜は、何事もなく空調の効いたオフィスで仕事をされていらっしゃいましたので、一安心です・・・。

職人も普段より人数を多めに、更に弊社のスタッフも貼り付いて工事を致しましたが、お客様(=担当者様)も、つきっきりです。
工事を頂いた感謝の気持ちももちろんですが、お休みのところを申し訳ないなぁ・・とも。

特に、最終日の試運転は夜も遅くなってしまい、担当者の方には本当に申し訳なく思います。
ありがとうございました。



ちなみに・・試運転をする時は、一度、
冷房を掛けます。・・・ゴォーーッと、ツメタイ空気が元気よく流れました。

・・・・・・・・凍ります・・・・・・・・



2012.1.6   今年もよろしくお願いします!!!
新年明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い致します。

ちょうど、一年前の所をみてみたら、同じタイトルにて・・・同じような内容でスタートしておりました。

変わり映えナシですが・・・

今年もナットクのリフォーム、楽しいリフォームを目指して頑張ります。

写真は、本日到着した現場用資材です。
ビックリするくらいの量で届きました。「初荷〜♪」のようでウキウキします。


・・・活気があることはいいことジャ!!!