楽しそうな浴室&贅沢収納
東京都マンション
毎日使う浴室。だからお気に入りのスタイルで。 洋間一部屋を思いきってクロゼット化へ。機能的な収納庫を配置して。
所在地 | 東京都江東区 |
---|---|
使用材料 | 浴室: リクシル(INAX)「ソレオ」 収納庫: オリジナル造作 |
種別 | マンション |
工期 | 約1週間 |
ご要望 | リラックス感満載の浴室にしたい。 洋間一部屋をまるごとクロゼットとして活用したい。 |
INAX製(リクシル) ユニットバス「ソレオ」。
こちらのメーカーらしく、床、壁ともタイル調。
シャワーはスライドバー仕様。
使う方の身長に合わせたり、立ったり、座ったり・・・自在に高さ調節ができるスライドバー。
床はもちろんヒャッとしないサーモタイル。←INAXですしね♪(※リクシル!!)
サーモタイル仕様の床。淡い白系で、温かみも感じられます。清潔感がありますね。
こちらの浴室にはお客様のこだわりが随所にあります。
♪浴室扉は透明強化ガラスでスッキリした印象に。
♪調光付きのダウンライト
♪音響システムの組み込み。
♪フタがしまっていて見えませんが・・・気泡浴槽・・
!!ジェットバス仕様!!
♪もちろん、既存の窓はそのまま生かしています。
・・・・なんだか楽しそうなお風呂ですね♪
透明強化ガラスの浴室ドア。ドア一枚のスタイルで、とても豪華な雰囲気に変わります・・・。
洗面脱衣室も壁、床材を貼り替えました。
白を基調とした明るい空間から、シックで落ち着いた雰囲気に。
表面内装を変えるだけで、まったく違うティストに変わりました。
【工事前】
洋間室一部屋をまるまるクロゼットへ。
扉材は、居室内各所で使用している扉と同じ素材、ティストを使い、統一感を持たせました。
クロゼット収納も、姿見の付いている引き戸タイプのものと、観音開きの扉付きタイプの2種類。
引き出し収納の中は、細々とした物を入れるための仕切り板付きです。
【工事前】